以前、洋服の青山で買い物する際は、AOYAMAカードを作るべきであるという記事をどこかで読みましたので、2回チャレンジしてみましたが、取得することができませんでした…
今までクレジットカードの発行を拒否されたことないんですが…
実際に拒否されると悔しいですね。
AOYAMAカードの特徴
ライフカードが発行元となるクレジットカードです。
年会費は初年度無料、2年目から税抜き1,250円になります。
ただし、更新する際、3,000円分の特別商品割引券と特別商品優待券が取得できます。
年会費は実質0円といって良いかと思います。
洋服の青山での買い物が5%割引になる他、購入金額100円につき4ポイントつきます。
誕生日付は10%割引となり、ポイント付与は2倍に(100円につき8ポイント)となります。
ポイントは、洋服の青山における普段の買い物で1ポイント=1円として使用可能です。
また、Suicaポイントにも変更可能とのこと
洋服の青山で買い物をするなら、持っておいて損はしないカードですね。
スポンサーリンク
ちなみにAOYAMAカードの特典は、発行申し込み中であっても適用されます。
AOYAMAカードの発行を店頭で申し込むと、カードが来るまでの間、カードの申し込み用紙についていた紙製のポイントカードを代わりに使うことになります。
そして、カードの発行が拒否されても1ヶ月程度はAOYAMAカードの特典が使えるようです。
私の場合は、11月中旬に申し込み->12月中旬にお断りの手紙->1月3日に初売りで店舗に行った際は使用可能->1月7日に再来店した際は使用不可といった状況でした。
さらに、再来店した際に店員さんから「ポイントカードの状況が変わってしまっている。」旨説明されたので、「ついこの間AOYAMAカードの発行を拒否されたからだと思います。」と話したところ、「じゃあもう一回申し込んでください。これで問題なく特典は使えますので。」といった説明をされました。
つまり、カードの発行が拒否されそうであっても、とりあえず申し込みだけしておけば、特典は使えるということです。
もちろん、発行が拒否されない方が良いのですが。
しかし、二回も拒否されましたので、今度ばかりは諦めようかと思います。
負け惜しみになりますが、三回突撃して手に入れるほど価値のあるカードだとも思えませんので…
今度からスーツはAOKIかコナカで買おうと思います。
白洋舎のセミオーダーとかでもいいですしね。
でも、良くスーツを購入される方にとっては良いカードだと思いますので、興味のある方は取得されてください。
ちなみにオンラインストアであれば、洋服の青山もハピタス経由でポイントがつくようです。
付与されるポイントは3%とあまり多くはないですが、全くつかないよりはマシですよね。ポイントサイトも活用してみてください。
まだ加入していない方は、よろしければ、下記のバナーをクリックして登録してみてください。
きっと今まで結構な額のポイントを損してきたなあと思うようになると思います。
登録して損はしないと思いますよ!