
スポンサーリンク
アメックスの紹介プログラムとは?
アメックスのプロパーカード保有者が家族や友人、知り合いなど連絡可能な人にアメックスのカードを紹介することができるプログラムです。 紹介されてカードを発行された人は、通常よりも多くのポイントを取得することができます。紹介によって獲得できるポイントなんと最大108,000ポイント!
紹介プログラムによって獲得できるポイントはアメックスビジネスゴールドであれば最大108,000ポイントです。 メンバーシップリワードプラスに加入していれば1対1の割合でそのままANA又はJALマイルに移行できます。 獲得できるポイントの内訳は以下のとおりです。アメックスビジネスゴールドカード
最大108,000ポイント- 入会後3ヶ月以内に合計20万円のカード利用で、6,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円のカード利用で、18,000ポイント(6,000+12,000)
- 入会後1年以内に合計200万円のカード利用で、48,000ポイント(6,000+12,000+30,000)
- ※200万円使用で20,000ポイント(メンバーシップリワードプラスに加入+指定ポイントアップ店での使用で60,000ポイント)
ただし、最大数のポイントを獲得できるのはメンバーシップリワードプラスに申し込んだうえで、全てAmazonなどの有利にポイントを獲得できるサイトで使用した場合です。
「メンバーシップ・リワード・プラス」は、年会費3,300円を支払うことで- ポイントの有効期限が無期限になる
- 提携各社へのポイント移⾏、お⽀払いにポイントを利⽤する場合のレートアップ
- ヤフオク、YahooショッピングなどのYahoo! JAPAN関連サービス
- iTunes Store/App Store
- JAL国内線・国際線航空券
- HISの公式ウェブサイト(www.his-j.com)にてオンラインでご購入の商品
- アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインにてご購入の商品
- Amazonでのショッピング
Amazonの買い物が対象となっているのは大きいですね。
リワードシップボーナスポイントパートナーズでの買い物でもより多くのポイントの獲得は可能です。
ボーナスポイントパートナーズは通常獲得できるポイントより多いポイントを獲得することができるお店です。
ひたすらポイントが欲しい人はアメックスビジネスゴールドを
紹介によって新規入会された方は初年度年会費が無料になります。 最初の3ヶ月で50万円以上使用、1年間で200万円の使用が必要とハードルは高く感じますが、定期券の購入、携帯電話料金の支払いや日々の生活用品の購入など支払いを集中的に行えばばクリアできる額だと思います。 紹介されて発行した場合、初年度の年会費が無料となるのも大きいですね。 ただアメックスビジネスゴールドカードの場合は本会員の初年度年会費(税込34,100円)は無料ですが、追加カードは有料(1枚発行するごとに13,200円)です。 1年間の猶予があるとはいえ、200万円を使用するとなると家族にもカードを渡して日々の生活費の支払いにも利用したいところ。家族カードの発行費用も考慮した上、計画的にポイントを獲得していきたいと思います。初回キャンペーンは非常に魅力的です。よろしければ発行を!


