携帯電話 節約術

ドコモの料金は高い?それほど高くはありませんよ。

今「月1980円からドコモが使えます!」としきりにCMをやっていますね。 ただ、正直「この条件で1月使用するのは無理なのでは?」と思いました。 そもそも家族3人で月5Gバイトのパケットはあり得ないでしょう。 私だったら2日持たないような気がします。 では実際に使えるプランでドコモ回線を維持した場合幾らくらいかかるのか?と疑問に思いましたので考察してみました。

スポンサーリンク

一般的な格安SIM会社の料金

まず、一般的な格安simの価格はどれくらいなのかといいますと、概ね下の表のような形になります。 電話として使用するのが前提ですので、通話が可能なプランしか表示しておりません。 月10g程度で3,000円程度が一般的な料金でしょうか。
通信会社プラン料金プラン料金プラン料金
mineoデータ3G1600データ6G2280データ10G3220
DMMデータ3G1500データ7G2560データ10G2890
楽天モバイルデータ3G1600データ5G2150データ10G2960
OCNモバイルONEデータ3G1800データ6G2150データ10G3000
DTIシムデータ3G1490データ5G1920データ10G2800
UQモバイルデータ3G1490データ5G1920データ10G2800
ワイモバイルデータ3G1980--データ9G2980
Lineモバイルデータ3G1690データ5G2220データ10G3220

ドコモで普通に使用できるようなパケット量にした場合の料金は?

家族3人がそれぞれパケット料を3GB、6GB、10GB使用すると仮定して、使用料金を考えてみたいと思います。
  1. 一人3GBの利用(3人で9GB)の場合。 月の使用料金が10GB以下に収まるのであれば、パケット使用量に応じて料金が変わるベーシックシェアパックを選ぶべきでしょう。 料金イメージはこちら。 結構頑張っている値段になっているかと思います。 ただ、15GBを超えてパケットを使用すると、後に説明するウルトラシェアパック30GBの値段よりも高くなってしまうことに注意が必要です。
  2. 一人6GB(3人で18GB)、一人10GB(3人で30GB)を利用する場合 この条件ですと、ウルトラシェアパックにするしかなくなります。 ベーシックシェアパックですと、15GB以上使用すると15,000円になりますので… この条件の料金イメージはこちら こちらもいうほど悪い料金ではないと思います。 格安SIMに比べて一人当たり1,000円近く高くなってはいますが、回線の品質などを考えると我慢できる範囲ではないのでしょうか? 使用しなかったパケットの繰り越しもできますし、家族の多い方や月の使用量が結構多い方はウルトラシェアパックを選択した方が良いのではないでしょうか? ただ、ウルトラシェアパックを選択すると、将来的に月1,000円のテザリング使用料金を徴収されることになりそうなのが難点です。 現在はお試し期間ということで、料金は取られておりませんが、来年の料金改定時から料金を取るようにするのではないかと思っています。

利用可能データ量超過の対策

30GBもあればデータ量が超過することも無いかと思いますが、データ量が超過したことなどにより、パケットを新たに購入する必要が出てきたりしてしまっては本末転倒です。 データ量上限設定オプションや、シェアパック分割請求オプションなどの設定はしっかりしておいた方が良いと思います。

ドコモ光セット割の適用も検討しましょう。

ご存知の方も多いかとは思いますが、自宅に光回線を引いている方は、ドコモ光にすることによる割引もあります。 まあ、光回線までは必要ないと考えておられる方には有難くない割引なのでしょうが… 今はWimaxとかもありますしね。

docomoWith導入の問題点

上記のプラン内容で通信料を安くするためにはdocomoWIthの導入が必須となりますが、 その場合対応する端末を購入しないといけません。 正直なところ、あまり良い端末が無いんですよね…. つい先日iPhone6S(32GB)がラインナップに加わりましたので、選択するとすればiPhone6S一択になるとは思います。 おそらく来年からの料金プランが変更される際、docomoWithの端末購入条件が撤廃されるのでは無いかと思います。 docomowithを検討されている方はそれまで我慢した方がよいのではないでしょうか?。

結論:大家族で、ドコモ歴が長い方は無理して格安SIMにしなくても良いのでは?

格安SIMの方が家計には優しいということは十分に分かっているのですが、こうやって考えると決してドコモも決して悪くない料金であると思います。 ただ、格安Sim並みの値段でドコモを使い続けようとする場合は現在のところdocomoWith適用端末の購入が必須となる点がネックです。 通信費が家計に占める割合は結構大きいので、真剣に考えていかないといけないですね。 ただ、色々考えるのも面倒だから格安Simにしてしまおうと考えている方にはUQモバイルをお勧めします。

他の格安Simよりも通信品質が安定しておりますし、wimaxとのセット割などもあります。 自宅に光回線はwimaxで代用して、外ではスマホを…という使い方をすれば良いのかなと。 色々と検討されてみて下さい!  
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かず

40歳を過ぎて旅行熱が再燃した鎌倉在住のサラリーマンです。 家族で毎年海外旅行に行くため、妻と一緒に日々節約、ポイント活動に励んでます。 妻と一緒に管理しているこのブログではポイント、マイルの貯め方などを発信しております。 2018年SFC&JGC 取得 ファイナルプランニング技能士2級取得済み

-携帯電話, 節約術

Copyright© 40代陸マイラーの節約生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.